阿南市羽ノ浦プールは温水プールで、自然光が降り注ぐ開放的な屋内プールです。 健康づくりの水中歩行や子ども水泳教室など、子どもから高齢者まで幅広くどなたでも安心して快適に利用でき最高ですよ。
阿南市B&G海洋センタープールは、見能林駅からですと歩いても徒歩2分程と近いです。 また無料の駐車場も完備されていますので、車での利用も可能です。 プールは小学校に隣接しているため、夏休みは小学生の利用が多いです。 屋根もなく開放的なプールで泳ぎやすいです。
「ジュエリー・ユムラ アピカ店」は、徳島県阿南市の商業施設アピカにある創業46年のジュエリー専門店です。 宝石、パール、貴金属製品を多数取り揃えています。 また専属の職人さんによるジュエリーリフォームが評判です。
県南では唯一のセイコーグローバルブランドコアショップになります。 アストロン、プロスペックス、プレザージュの限定モデルやコアショップ専用モデルなどの充実した品ぞろえと豊富な商品知識をそなえたスタッフさんが新しい腕時計のスタイルを提案してくれるなど最高です。
阿南市羽ノ浦町那賀川にかかる那賀川橋のほど近くに、「徳地堂」があります。 昔ながらのレトロな雰囲気の和菓子屋さんです。 いちご大福を購入しましたが、柔らか目の求肥に白餡、イチゴは甘みの強いタイプで凄く美味しかったです。
ハタダ阿南店には季節の美味しいケーキから、焼き菓から和菓子などいろいろと揃っています。 オススメはどら焼きですが、中でも「塩バターどら焼き」が絶品で、店内には無料で頂けるコーヒーもありますよ。
松の下石川菓子店の「一口まんじゅう」は、一口サイズの白い小さなまんじゅうです。 その日できたものをその日のうちに食べていただきたいという思いから、心をこめて毎朝つくるというスタイルを続けています。 一口で食べれますので、一度食べたら止まりません。
吉峰松月堂の丸いタイプのいちご大福がオススメです。 少し甘めの香りのいいタイプのイチゴに、なめらかなこし餡に、少し柔らか目の求肥のいちご大福で絶品です。 また豆大福も美味しいので是非買ってみてください。
和洋菓子が並び、若い方から年配の方まで来店する昔ながらのお店です。 イチオシ商品が、球まんじゅうで昔から長年愛されています。 野球のまち、阿南ならではのお菓子で、家族も球まんじゅうが大好きです。
「つるや菓子舗」は、90年続く老舗で、創業当時から販売している、真珠最中が有名です。 真珠最中は、昔、地場産で真珠貝を養殖していたようで、それにちなんだ商品だそうです。 皮はもっちりしてて、どこか懐かしい味で美味しいです。