新城カントリー倶楽部は、南コース・東コース・北コースからなる27ホールで凄く楽しかったです。 自然に包まれ、爽やかな風と景観、ダイナミックな丘陵地にレイアウトされたエキサイトなゴルフ場で、またプレーしたくなりました。
秋葉ゴルフ倶楽部のレストランは、阿寺の七滝や百間滝の美しい自然に囲まれたゴルフ場レストランで、季節の木花が彩る景色を眺めながら、アットホームな雰囲気でのんびりと食事が楽しめます。 「お刺身定食の本マグロ」が、本当に美味しかったです。
つくでゴルフクラブは丘陵コースに分類されますが、インターバルとショートホールで概ね高低差が吸収されている為、18H通して比較的フラットなレイアウトと素晴らしいです。 池やバンカーが巧妙に絡むホールが多数あり攻略心をくすぐります。
愛知県新城市にお店を構えるポンパドールには、季節の新鮮フルーツを使った豊富なメニューのスイーツが揃っています。 ケーキだけではなくバラエティーに富んだ焼菓子もあります。 また予算に応じて詰合せをしてくれます。
「清水屋製菓有限会社 野田店」のシューケースには、たくさんの種類のスイーツが並んでいます。 オススメはいちご大福で、老若男女に人気です。 大粒のいちごが丸々一個入り、餡子は白餡と凄く美味しいです。
とみかわやは地域のお客さんの笑顔の素を作り続けて創業92年を迎える老舗の郷土和菓子店です。 「KOKUどら」が評判で、風味豊かななふわもち食感のどらやき生地に、とみかわや自慢のあんとオリジナルバターの組み合わせたどら焼きで本当に美味しいです。
髪質改善トリートメントやダメージを最小限に抑えた縮毛矯正など、豊富なダメージレスメニューが評判です。 最高品質の薬剤で髪に負担をかけずに自然な仕上がりになれるなど最高です。 ヘッドスパで頭皮の定期メンテナンスもオススメです。
「彩香の宿一望」でいただいた朝食が、抜群に美味しかったです。 茨城県産コシヒカリをふっくら炊き上げたご飯は甘みがあって、茨城名物の納豆に加え、手作りのお漬物に凄くあっていて美味しかったです。
「ステーキハウス フォルクス」は、私のようにお肉をおなかいっぱい食べたい方にオススメのお店です。 いろいろな種類のお肉が一度に食べれますし、サラダバーもあります。 サラダは種類豊富ですし、ハウスドレッシングがオススメです。
エイティーファイブ自慢の赤身肉はとにかく柔らかく、噛めば噛むほど肉本来の旨みが口いっぱいに広がり凄く美味しかったです。 また友達から聞いていた、めっちゃクリーミー神泡ビール「ミルコ」を飲みましたが直ぐにファンになりました。