りゅう さん
2025-05-08

吹田市の就労支援センター

4.00

「JOBナビすいた JOBカフェすいた」は
JR吹田駅の中央出口から徒歩で4分くらいの 吹田市立勤労者会館(アスワーク吹田)の3階にあります。
下から見上げると3階の窓に「JOBナビすいた」と書かれています。

ここは吹田市在住・在学・在勤の方を対象にした就労支援センターです。
都道府県が設置している公共施設であり無料で利用・相談ができます。
若年者が対象の支援施設で、原則として15歳から34歳までが対象となっています。
国が運営するハローワークとの違いは 就職に際しての雇用保険の手続きができないといったところでしょうか。
但し、地域ごとの求人に関しては、 ハローワークよりジョブカフェのほうが多い場合もありますので、地元の企業に就職したいと考えている人は ジョブカフェを利用するのもありかなと思います。仕事を探す人は双方に登録しておくのが良いのかもしれません。

なお、アスワークではいろいろな面白そうな体験イベントも実施されており 地下には夜の9時半までやってるプールもあります。

3
JOBナビすいた JOBカフェすいた
  • 吹田駅(JR)
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-05-07
フレンヅ
  • 吹田駅(JR)
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-05-07
ノイズ
  • 吹田駅(JR)
  • 服・洋服
りゅう さん
2025-05-07
イシズキ ブティック
  • 吹田駅(JR)
  • 服・洋服
りゅう さん
2025-05-07
ななを
  • 吹田駅(JR)
  • 居酒屋
りゅう さん
2025-05-07

JR吹田駅の地下のれん街にあります。

4.00

阪急吹田駅を出てすぐのところに ななをという立ち呑み居酒屋がありますが その2号店がJR吹田駅の地下のれん街にあります。

こちらのお店は看板が「ななを2」となっています。ガラス窓から中の様子が少し伺えますが 気軽に入りやすそうなお店です。
入口のガラス戸に「焼き鳥」とうたっておられて焼き鳥メインの安い居酒屋といった感じで、カウンター前のガラスケースにいろいろ食材が並びます。 先日お店の前を通った時はやたらとまぐろをアピールされていて、まぐろ丼までやっておられました。

4
ななを
  • 吹田駅(JR)
  • 居酒屋
りゅう さん
2025-05-07
てん、てん
  • 吹田駅(JR)
  • 和食
りゅう さん
2025-05-07

陶板焼肉。

4.00

JR吹田駅の中央出口から徒歩約3分の 錦通商店街にある焼肉のお店です。 テーブル席が2つとカウンター席のある こじんまりとしたお店で、雰囲気は居酒屋風です。今は民芸風の暖簾や猫の描かれた看板が掛かっています。

ここは上質の黒毛和牛を自慢の陶板の上で焼き上げるという陶板焼肉のお店で、煙の出ない焼肉とのことです。一品料理もいろいろと充実していまして 豆乳とチーズ、味噌がとけあった「チーズ豆腐」なども人気があります。また熊本の馬刺しも置いてありました。

4
てん、てん
  • 吹田駅(JR)
  • 和食
りゅう さん
2025-05-06
イボンヌ
  • 吹田駅(JR)
  • 服・洋服