ふらりと立ち寄り メガネを見ていると接客してくれますが押し売りの雰囲気が無いので相談しやすかったです。 メガネの制作もそうですがかけ具合などを 慎重にあわせてくれて待ち時間も少なく フレームが決まってからスムーズに作る方が出来ました。 祖母の眼鏡を作る時もレンズの度数決めを丁寧にゆっくり説明してくれて納得のいくものが出来本人も喜んでいました。
ふとケーキを食べたくなると思い出すお店です。店内入ると焼き菓子などもありますが ショーケースにならぶケーキたちが魅力的。スポンジケーキがきめ細かくて甘すぎない生クリームが絶妙。ペロリと食べれます。祖父母のお祝いにも持参したのですが、甘さ控えめな部分と柔らかくきめ細かいケーキの味と食感共に食べやすく完食し また食べたいとリクエストありでした。
ケーキとコーヒーのティータイムもですが個人的にタイトルに書いたサンドウィッチがおすすめです。一枚のパンを6等分にカットしたシンプルなサンドウィッチですが中の具材がバランスが良くペロリと無くなります。中の具材のパンチェッタ的な塩味のベーコン(豚肉)が全体のバランスを整えてる様に感じます。別途 ソルト&ペッパーを下さるので好みの味付けにする事も可能です。
ちょっとしたお土産として(贈り物)洋菓子や和菓子や焼き菓子など種類豊富にあるので どんな方にも選びやすいです。ワインの取り扱いもあるので自分で飲むのも良いですし お酒が好きな方へのプレゼントとしてもいいと感じました。
駐車場はお店の前と道路挟んで前に一台満車時は横にコインパーキングあり。 暖簾くぐるとカウンター席と小上がりがあり奥にはお座敷も。並みにぎりは満足の量で平日はかっぱ巻き2つサービスと聞きました。 シャリは少し柔らかめな感じがしますが、塩加減が絶妙なタコや〆具合が最高な鯖など どれも美味しく加えてお吸い物が最後です。 おかわりも頂けて有り難いです。
たまたま近くを通りかかり寄ってみたら 駐車場が広くて駐車しやすい。 寿司を注文するタブレットは従来のままですが不便は無し。 お寿司の巻き方のクオリティーがいついっても均一を保たれてる気がします。 トッピングの平均は分かりませんが、量が多くてビジュアルが良い様に感じました。 私が行ったタイミングがそう感じただけかもしれませんが。
お昼時は多くのお客様がおり待つ事が多い お寿司注文のタブレットもあるが寿司レーンの部分に表示されてる所からも注文する事が出来るので便利です。 お寿司も美味しくてサイドメニューの豊富さも感動。お酒に合いそうなのが多いと思います。タイトルに書いた醤油も種類が多くこのお寿司は出汁醤油このお寿司は九州の甘めの醤油など楽しめます。
わさだタウンのフードコートにあるうどん屋さん。時間がない時にさくっと食べれる。 かけうどんの小サイズでも食べ応えありで 有り難い。個人的にはカレーのセットも好きです。うどんの出汁もシンプルだけどしっかり出汁を感じる(個人的に)カレーは濃ゆすぎない味でぱくぱく食べれるので好きです
パークプレイスのフードコートにあり うどんだけでなくとりめしや天ぷらなどあり 個人的にはシンプルなかけうどんやぶっかけうどんが好き。麺の量も食べ応えありで つるつるの喉越しが好みでした。 夏の暑い日に食べる ぶっかけうどん個人的にはおすすめです。
個人的にこちらのお弁当はどのおかずを食べても美味しいです。そしてランチタイム以外でも購入出来るので急に食べたくなった時は こちらに立ち寄りますが人気のお弁当はすぐに売り切れてしまっているので残念です。 レディース 弁当(女子会弁当)がおすすめ