最初にこの店見つけた時はここに?と思いましたが、駐車場は広くて停めやすい。店内入ると日用品もそうですが食料品やペット用品や薬やお酒など色々揃いますので便利です。
1度目の訪問から時間が経過したので、現在でもお昼時になると混み合う店内。1人の人も多く(常連の方)カウンターも賑わいます。個人的にごぼう天うどんのごぼう天のサクサク感が大好きです。季節によって悩んでしまいますが寒い時出汁を感じる事の出来る温を頼む事が多いです。夏のぶっかけも美味しくていい。
トキハの地下1階にあります。お土産によく使わせて頂きます。季節ごとにパッケージに変化があり華やかな外装も購入理由の一つです。数種類の個数違いがあるので用途に合わせて使い分ける事ができるのも魅力の一つです。
引越しの時にお世話になりました。沢山の商品がありますが、何を検討していてこうゆう機能、特徴の物が良いと伝えられる事が出来れば店員さんが色々紹介してくれる&アドバイスをしてくれるので納得した物を揃える事が出来ました。
わさだタウン3階にあります。お店の前を通るだけでカラフルな目を引く物が沢山あります。色々なアイテムが揃えられているのもありますが、細かい雑貨も沢山あり楽しいですが、情報量が多いのでキョロキョロしてしまいます。
一階、二階エリアに分かれていて、大きい家具類を購入検討したいなら二階フロアに。インテリア雑貨や日用品などは一階にと大まかに分かれているから目的に合わせて見やすいです。
ホームワイドの目の前に資材館として別の建物がありました。とても隣接しているわけでは無く駐車場の区間で前合わせ的な感じ。真ん中に駐車場があるような図に感じました。日用品とは異なり資材館としてイメージする様な物を扱っているその様な印象を受けました。
ペット用品が欲しくて立ち寄ってみました。駐車場が広くて車停めやすいと感じました。店内入ると広くて歩き回りましたが、ペット用品充実してて助かりました。(他で取り扱いが少ない商品があり個人的に助かりました)そして、驚いたのは大きなお米用の冷蔵庫の展示販売をしていた事です。
用事があり場所を調べていたら、都町付近のビルの中にあり驚きました。駐車場サービスもあったので提携してる場所に駐車して向かいました。エレベーター降りるとすぐわかる場所にあり、窓口(受付)一箇所あるのねそこで対応してくれました。待合の椅子もあるので、安心して利用出来ました。
大分駅から少し離れた場所にあります。(歩けない場時では無いが少しだけ離れている)駐車場もありますが、来る方面、向かう方面を意識した方が良い場所に入り口がありました。出入り口少し狭いのも注意。