ベイシア前橋ふじみモール店
ワタナベクリーニング ベイシア前橋ふじみモール店
マツモトキヨシベイシア前橋富士見店
ザ・ダイソー100円プラザベイシア前橋富士見店
グローバルゲート内にあるコンビニ。 オフィスビルになっているので、平日はそこに通うサラリーマンOLの利用がほとんどになります。昼時は非常に混んでいるイメージです。 休日は商業施設に来た方や、近くのライブ会場、ホテルを利用した方用と、客層ががらりと変わります。さすがに、総菜や弁当コーナーが広く、ホットスナック系も常にストックされているといった感じ。珈琲マシーンも充実しています。
ささしまライブにあるオフィスビル兼商業施設。名古屋駅の隣でありながら、休日となると静かで非常に過ごしやすい場所です。テナントも家具や専門アパレルなどがあり、人が沢山いない分集中して商品を見る事ができます。ここのテナントの一つで子供はランドセルを購入しました。 平日になるとまた別の顔になるのでしょうね。
茶屋のイオン内にあるディッパータン。みんな大好きクレープのお店で有名です。店の前は甘い香りが漂っています。意外とドリンクメニューが充実していて、夏の冷やしにはもってこいです。今回はフローズンショコラを注文。飲むかき氷みたいなのど越しと食感で、熱いからだが一気に冷やされました。娘はレインボーかき氷みたいなものを注文しており、舌を青色にしながらおいしそうに食べていました。作るのに手間がかかるようで、後ろの人をだいぶ待たせてしまいました汗
ダイソー大間々店
みどり市大間々町にある100円ショップです。国道122号線沿い、大間々駅の近く辺りにあります。 カーテンを吊るすための突っ張り棒とカーテンフックを探しにいきました。突っ張り棒は長さの種類も多くあるし、カーテンフックもいろんなタイプがありました。ダイソーは本当に安くて便利ですね☆
北越谷駅から徒歩圏内です。 改札を出て東口側へ、そこから右斜めに進む感じで歩いて行くと看板が目に入るので、その先にすぐ見えてきます。 こちらは、季節ごとに装飾され 見た目も華やかです。 夏は風鈴が飾られ音色も素敵です。 道路沿いなので、静かな音色だけを聞くことはできませんが、日本の風物詩はやはり素敵でした。 子供の日の5月は鯉のぼりの飾りも可愛かったです。