タイピーエン や 中華丼が美味しいお店です。ボリューム満点です。最近は デリバリー専用のお店に代わり 店内飲食ができなくなりました。配達エリアが決まってますので電話での問い合わせ が必要かと思います。
ランチがお得なお店です ご夫婦で営業されていて、お二人の息がぴったりでした。おすすめは 黒酢豚定食でご飯と中華スープがついてきます。お値段は1000円ちょっとです。特に安いわけではありませんが 優しい味付けで居心地のいい空間ということで とても満足感がありました。
恵庭市恵み野西にある焼肉屋さんです。 閑静な住宅街に中にあるお店となっています。 ご夫婦で営業されていてアットホームな雰囲気ですね。 焼肉のお肉は、厳選されていてレベルが高いです。 自家製のタレも美味しかったです。
浄行寺にあるコスモ石油のサービスステーションです。3号線沿いで場所は 反対側に 桜間脳神経外科があります。3号線の上りになりますので、反対車線からの出入りは注意が特に必要です。セルフタイプで24時間営業なので 利便性は抜群です。アプリを使用すると1円から2円の割引サービスを受けることができます。
恵庭市恵央町にあるマックスバリューの中にある焼き鳥屋さんです。 テイクアウトの専門のお店となっています。 若鶏のタレと塩を買って帰りました。 冷めても意外に美味しい焼き鳥ですね。 特に塩が良かったですね。
恵庭市京町にある焼き鳥屋さんです。 まるでお寿司屋さんみたいな外観となっています。 店内は、純和風でとにかく清潔感があります。 人気店なので予約が必須ですね。 焼き鳥以外にもおでんも美味しいですね。 オススメのお店です。
恵庭市栄恵町にある焼き鳥屋さんです。 お店自体は、こじんまりとしていますね。 大将の人柄がかなりいいですね。 串物は、豚肉と鶏肉があります。 居酒屋メニューも充実しているので、使い勝手のいいお店ですね。
恵庭市魚町にある焼き鳥屋さんです。 店内は、かなり大衆的な雰囲気のお店となっていますね。 居心地も良いですね。 焼き鳥は、手軽な金額になっているので次々食べちゃいますね。 テイクアウトのお客さんも多かったです。
恵庭市栄恵町にある焼き鳥屋さんです。 かなりの人気店となっていますね。 もちろん、焼き鳥は美味しいのですが豚の串も良いですね。 なにより〆のお蕎麦が絶品です。 キチンと手打ちになっているお蕎麦でした。
人吉インターから熊本方面に向かうと一番最初にある山江サービスエリアのガソリンスタンドです。高速道路にあるガソリンスタンドですので 他のところより15円から20円ほど値段は違いますが、なくては困る スタンドです。先日は 給油ついでに 念のために エアチェックもしてもらいました。あまり混雑しておらず フルサービスなのでとても気持ちよく利用することができました。