
JR有楽町駅から近くて、交差点付近から見上げるとお店の場所もすぐにわかりました。
【味わいコース】3,520円
女子はいろいろ話したい!と思ってコースで予約しました。
JR有楽町駅から近くて、付近の交差点まで行けば窓にお店の名前が出ているので場所もすぐにわかりました。
どれもこれも、おいしかったですが、
「山椒とレモン香る赤魚の磯辺揚げ」が私の好みでした。
最後の夏ちらしもそうですが、夏の疲れた体にキツすぎない酸味がさわやかでおいしかったです。
飲み放題枠にある「クラフトコーラレモンサワー」が
さっぱりとおいしかったようで、メンバーもおかわりしていました。
ホールの人が、ホールのお仕事不慣れな感じでしたが
不慣れでも丁寧にご対応されていたので落ち着いた気持ちで
利用できました。
友達と楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございます。
それと、新幹線が見えて、交差点も見られる席なのもラッキーでした。
- 日比谷駅
- 居酒屋

上達します
娘がこちらの教室でピアノを習っています。
以前娘のピアノ教室を探していたときに、いろいろな教室の発表会を見に行きましたが、ここが一番生徒さんたちのレベルが高く上手だと感じたため、通わせることにしました。
個人教室もたくさんある地域で、そちらに比べると月謝は高め設定ですが、子供のやる気をアップさせるような工夫や、発表の場も年に2回もあるので、それも上達の秘訣なのかなと思います。
マイナス1ポイントとしては、娘がお世話になってもう2年経つのですが、楽譜が相変わらず読めないという点です。やうやくト音記号は少しずつわかってきましたが、ヘ音記号の方は全然ダメです。もう少し楽典にも力を入れてくれたらなお良いかなと思います。
- 海浜幕張駅
- 音楽教室

大みそかに美味しいそばを食べました。
逗子駅からほど近い、路地にあるお店です。
スタンド看板に手打ちそばと書いてあり、
目立ちました。
美味しそうなので入ることにしました。
お店はビルの奥の方が入り口になっていて、
隠れ家的な感じです。
ぬくもりを感じる綺麗なお店で、
お客さんも多く入っていました。
30分かかると言われましたが、
せっかく来たし、
美味しそうだったので待つことにしました。
メニューは冷たいそば、温かいそば
各種あります。
12月の季節セットというメニューがあったので
私はそれにしました。
温かい花巻そば、鴨ロース&蠣のオイル漬け、日本酒かわらび餅(選択)
がセットになっています。
待つ時間は読書していました。
そしてまず鴨ロース&蠣のオイル漬けが来ました。
洋風でほんのり香りも良く
やわらかで上品な味
次に温かい花巻そば
温かいそばの上に海苔がたっぷり。
海苔とそばが混ざり合って
絶妙なおいしさ。
風味が良い。
花巻と言っても、岩手県の花巻の名産ではないそうです。
海苔が花のように盛ってあるというのが由来らしい。
熱々でとっても美味しく、
身体もポオかポカ温まりました。
最後にデザートとしてわらび餅。
きな粉がたくさん。
やわらかなわらび餅ときな粉をたっぷりつけて
とっても美味しかったです。
今度は日本酒も飲んでみたいですね。
大満足です。
ごちそうさまでした。
- 逗子駅
- レストラン

初めてのヤムウンセ、タイティードリンクおいしかった^^
初めてチャオタイさんに行きました。
友達と四人で、久々のタイ料理。
いろんなメニューがあって、いろいろ注文しましたが、
特においしかったのがヤムウンセです。
おいしいから、一通り食べた後、もう一度追加したくらいでした。
ローストココナッツジュース
タイティードリンク
を飲みました。
ローストココナッツは、一口目は変な味と感じましたが、進む毎に病みつきになるような不思議な味でした。
タイティードリンクは、チャイっぽいけど、私が過去にいただいた中でいちばん濃い味でした。チャイはホットでしか飲んだことなかったからかな??
とにかく、おいしく、楽しく過ごせました。
おしぼり、お箸、グラスにあるガネーシャ??のイラストがとてもかわいくて、撮影しまくりました✨
- 銀座駅
- グルメその他