馬九
陣の原にある馬肉メンチカツとサンドウィッチのお店。 夏ごろに行った際に酒粕アイスクリームを購入しました。 かなりアルコールの強い香りがするので運転は控えるように言われました。 酒粕のいい風味のアイスクリーム美味しかったです。 最近はイベントに出店されていてカレーライスなど販売されています。
Sandwich Factory OCM
小倉北区にある有名なサンドイッチ屋さん。 お昼ごろに入店、順番待ちの行列ができていました。 注文したのはクリームチーズとチキンのホットサンド680円。 スティック型のチーズケーキも濃厚で美味しかったです。 パンの耳は無料でもらえるのでほしい人は店員さんにお願いしましょう。
北海道南十勝エリアにある、幕別町忠類地区のホクレン給油所です。お店は国道236号線沿いにあり、帯広や広尾に向かう道として途中の給油や休憩などにも非常に助かる位置にあります。また、給油所横に洗車スペースがあり、最近減ってきている自分で洗車するタイプのコイン洗車が使えるのも嬉しいです。
帯広の隣にある札内にある郵便局で、お店は国道38号線の大通りから1本中に入った住宅街の中にあり、車だと通り過ぎてしまう可能性もあるので、事前にチェックしておくことをおすすめします。また駐車場もかなり小さいため時間帯には気をつけたほうがよいかもしれません。ただ、住宅街の中にあるので周辺の住民の方にはかなり重宝される店舗だと思います。
帯広駅の次の駅である札内駅に近く、国道38号線を進み札内川を渡ったところにあるガソリンスタンドです。スタンドはセルフ形式のエネオス系列でアプリなども利用できます。また、スタンド自体がかなり広く、給油だけでなく灯油販売や洗車機などあらゆるサービスがあるのも特徴のお店です。
帯広駅の次の駅である札内駅近く、大きな国道である38号線沿いにあるホクレンのガソリンスタンドです。ホクレンは給油でお得な還元などを受けられるizaカードが使えたり、固有のサービスもありうまく使えばお得に給油できます。また、オイルやタイヤ交換など、メンテナンス関連にも対応しているのでもしもの時にも安心です。
合併などがあり縦に長い形をした幕別町の市街地にある役場です。そういったためが役場自体もかなり大きく、新しい感じのするお洒落な感じの建物でした。駐車場も表裏の両面にあり、かなりの数が停められるので何か用事で行く際なども安心です。
帯広駅から2駅行った幕別駅近くにある郵便局です。建物は町の中心街にあり、他の施設と一緒に利用しやすいのも嬉しいです。建物自体は割と広めですが、駐車場はそれほど広くないので(6台程度)、時間帯などに注意が必要です。こちらの店舗を含め、最近は郵便局でもかなりの種類のキャッシュレス決済ができるようになってきており、利便性も上がっていてありがたいです。