江坂駅からすぐの場所にあるライブハウスです。 心斎橋の大阪MUSE、京都の京都MUSEとは系列で、有名な会場です。 会場は広く、後ろのほうでもよく見えました。 ビルの1階がディスカウントストアなのですが、楽屋の導線がそこを通るのか、出演者とライブ後に鉢合わせてびっくりしました。
東区の代官町にあるイタリアンバル。 メニューは季節のものを使用しており、パスタの種類が豊富です。接客をしてくれるママはソムリエなので、おいしいワインを教えてくれます。 秋のシーズンは長野県産のキノコを使った料理が出されるので、定期的におじゃまします。故郷を思い出す味で感動します。その他どれもおいしいです。予約をして、お任せで提供してもらうのがいいですよ。
千種区の住宅街にあるクリーニング屋さん。 おそらく個人でやられているようなお店で、店内で受け取り、作業も行っています。急仕上げなど、無理なお願いを聞いてくれるのは、自分のところで機械をもっている強みですね。仕上がりもよく、地域で愛されたお店です。 現在は要確認です。
JR難波駅からすぐの場所にあるホームセンターです。 売り場は広く、商品の品揃えも豊富でした。 なんばという土地柄、若い方からお年寄りの方まで幅広いお客さんがいた印象です。 日用品を数点購入しました。
瓦町駅からすぐにあるライブハウスです。 アイドルグループの全国ツアーの高松公演で訪れました。 まず入場は、階段を登った場所で待機します。 番号を呼ばれたらチケット提示、ドリンク代支払いをします。 会場内はとても綺麗。トイレも清潔でした。 キャパは900くらい。(ロビーは少し狭い印象。) この日は、空調はあまりよく効いていませんでした。 混雑する場合は荷物はコインロッカーに預けたほうが良さそうです。
JR難波駅・OCATにあるコンビニです。 OCATにはバスターミナルがあり、バスに乗る前に軽食やドリンクを買うために利用しました。 プライベートブランドのお茶が好きです。 品揃えは普通のコンビニと同じくらいと感じました。
魚料理がとても美味しいお店です。 お刺身やお寿司など新鮮でとても 美味しかったです。 他にも色々メニューがありお酒の 種類も多いです。 あと支払いは現金のみです。
創彩ダイニング だいじゅ
遊食工房 しゃんぷ
柿本美容室