西武拝島線の武蔵砂川駅から2キロくらい、都道沿いにある蕎麦チェーンのお店です。お蕎麦やうどんのほかに天丼やカツ丼、カレーライスなどからもつ煮定食もあって、店内はカウンター席やテーブル席があって、注文は食券方式でテイクアウトも出来ます。お蕎麦は細めでのど越しがよくて量も満足感があって、カツ丼も味付けがしっかりとしていて美味しかったです。駐車場も広くて停めやすくてよかったです。
JR山口線の山口駅から歩いて5分くらい、駅前通り沿いにある和菓子屋さんです。地元の和菓子屋さんといった感じのたたずまいで、利久まんじゅうやきんつばなども販売していますが、特にういろうが評判のお店です。山口県の外郎は葛を使ったプルンとしたタイプのもので、こちらは餡子のみですが、ぷるっとしてくちどけもよくておすすめのお店です。
朝霞市仲町にある中華料理屋さんです。 浅香駅東口からほど近いお店となっています。 ランチ利用しましたが、結構人気のお店みたいですね。 ランチメニューのエビチリの定食を注文しましたが、800円とかなり安いですね。 濃い目の味付けでご飯が進みましたよ。
朝霞市西原にある中華料理屋さんです。 看板は、派手派手になっていますね。 でも、店内はカジュアルで広くて綺麗ですね。 注文がタッチパネルになっています。 ワンタンメンを注文しましたが、650円でワンタンがたくさん入っていました。 後で知ったのですが、日高屋系列のお店だそうです。
朝霞市本町にある中華料理屋さんです。 年季の入ったお店ですが、清潔感がありますね。 中華料理屋さんなので、メニューが豊富ですね。 タンメンと餃子を注文しました。 タンメンは、野菜がたくさん入っていますね。 餃子はジューシーでしたよ。
朝霞市本町にあるお寿司屋さんです。 店内は、カウンター席とテーブル席があります。 かなり綺麗で清潔感のあるお店ですね。 ランチ利用で、海鮮丼の大を注文しました。 普通の海鮮丼との価格差が200円です。 ボリューム満点でしたよ。
朝霞市本町にあるお寿司屋さんです。 かなり昔から営業している感じの老舗感のあるお店ですね。 大将も女将さんもご年配の方ですが、良い感じですね。 お寿司は本格的な江戸前寿司ですが、手軽な金額です。 いつまでも頑張って下さい。
朝霞市本町にあるお寿司屋さんです。 ランチで利用しましたが、結構人が入っていて人気店となっています。 ランチメニューの海鮮丼を注文しました。 880円でかなりの種類のネタが乗っています。 鮮度も良くて美味しかったです。
身延線の西富士宮駅から7キロくらい、県道184号線沿いにあるお店です。牧場が経営している簡素なたたずまいのお店で、ソフトクリームやクレープなどを販売していてイートインスペースもありました。ソフトクリームはミルクの風味もしっかりとしていますが、しつこくなくて美味しかったです。駐車スペースはお店の前に数台分ありました。
身延線の富士宮駅から山梨方面に25キロ弱、国道139号線沿いにある道の駅「道の駅朝霧高原」にあるあさぎりフードパークの敷地内にある和菓子屋さんです。たい焼きを販売していて、鯛焼きは普通の餡子のほかにミルクもありました。たい焼きの生地はカリッとしていて食感がよく、ドライブの休憩時のおやつなどにちょうどいいと思います。