全国の習い事・スクール
エリアから探す
都道府県から探す
-
北海道・東北
-
関東
-
甲信越
-
北陸
-
東海
-
近畿
-
中国
-
四国
-
九州・沖縄
人気エリアから探す
ジャンルから探す
新着口コミ
やり直しのパソコンで、何年振りかで、パソコンに触りました。
コロナ拡大の事もあり、躊躇していましたが、
もっと早くくれば良かったと、後悔しているぐらいです。
老体に鞭打って、楽しんで使いこなせる様になるまで頑張ります。
先生方は、とても親切に、教えて下さいます!
同じ事を何度聞いても、優しく答えて下さいます。ありがたいです
三宅ヨガ岡山教室岡山
教室は明るいです。
春には窓の外に桜が一面咲いていました。
インストラクターの先生も明るくて可愛らしい先生です。
ヨガは初心者にもやさしく、気持ちいいヨガだと思います。
オンラインレッスンもこのコロナ禍で始められてレッスンも沢山ありLINEカメラで簡単に出来てとても助かっています。
参加者もたくさんいて楽しいです。
姿や部屋を見せたくない時はカメラオフでもいいのも助かります。
枚方市の樟葉(くずは)駅近くにある楽器屋さんです。最近は町に大きな楽器店が少なくなり、この楽器店は助かります。ギターの弦を交換したかったのですが、こだわりの弦(サバレスやオーガスチン)が大阪市内の大きな楽器店かギター専門店に行かないと手に入らず困っていましたが、このお店にあり嬉しかったです。色々な楽器を置いており、音楽教室も開校している楽器好きには便利なお店です。
このお店の場所は、大阪・枚方市で京阪電車の樟葉駅から東へ約300mの所になります。駅のすぐ北側(くずはモールの裏側)を通っている府道18号線(枚方・交野・寝屋川線)のモール北交差点の北西角付近にこのお店があります。角がロ-ソンでその隣になります。
王道空手佐藤塾東京
宗師の後輩にあたる方の紹介で、30歳の時に空手を始めました。空手バカ一代世代の私は、少年時代から、どうしても本格的な空手を学びたかったのですが、池袋に通う余裕がありませんでした。そういう時に友人の強い誘いがあり、柔道を始めることにしました。いろいろ知ると、佐藤宗師も柔道家だったということで、なおさら運命的なものを感じました。
「やるからには、自分の道場を構える覚悟で」と毎回稽古に臨みながら、稽古が終わるたびに、超人追及はあまりに遠い道のりと、ため息の連続でした。
私の結婚式でスピーチをやっていただけるほど、期待?されていましたが、仕事や様々な事情で、佐藤塾を離れることになりました。
30年前、「始め」の合図で、本気で打ち合い、蹴リ合い、「やめ」の合図でにこやかに握手をした、相当厳しく、楽しくもあった日々は、現在も武術に関わる私の宝ものです。
人前で歌うことが苦手な私は、克服をしたくてレッスンに通い始めました。最初はとても緊張しましたが、先生は優しく、楽しく指導していただけるので、こらからも頑張りたいと思います。
レッスンの日程も相談して決めていただけるので、
通いやすいです。