全国の書店・本屋を探す
エリアから探す
都道府県から探す
-
北海道・東北
-
関東
-
甲信越
-
北陸
-
東海
-
近畿
-
中国
-
四国
-
九州・沖縄
人気エリアから探す
メニューから探す
特徴・こだわりから探す
新着口コミ
なかなか見かけない物があるので行く度に楽しみがあります。
日本では売ってないような商品がたくさん置いてるので部屋に飾りたいものが色々あったりとちょくちょく買ってます♪
サッカーが好きなんですがレアルマドリードの公式の水が売ってたのは驚きました!
近鉄の大和西大寺駅の2番出口を出て、北東に
3分ほど歩くと着きます。ならファミリーの
4Fにあります。営業時間は10:00~20:00です。
店内は広くてエリア最大級の大きな売り場に
なっています。児童書・一般書・専門書など
様々なジャンルの本が沢山揃っています。
こちらのジュンク堂でも、ならファミリーの
「らくだカード」を使えます。私はこちらの
ジュンク堂書店さんに、よく児童書を買いに
行きます。特に児童書は豊富に揃っている
印象があり、様々なフェア・イベントが
行われています。昨日2022年8月19日に入店
した時には、子どもの自由研究や読書感想文
に使える「ドラえもん学習シリーズ」の
フェアが行われていました。また、子どもの
本の総選挙も始まっていました。本が多い
だけでなく、いろんな企画にも力を入れて
ある良い書店です。
亀屋新聞店長野
下伊那郡松川町の新聞屋さん
長野県は、信毎と長野日報の購読者が多いですが、下伊那地方では中日新聞を取り扱う店舗が点在しています。ここは中日新聞と産経新聞を扱っており、ニッチな要望に応じています。
配達範囲が広いので、車を利用して行うことが多いそうです。
2社の新聞に興味がある方はぜひどうぞ。
リブロ 新所沢店埼玉
新所沢PARCO内にお店があります。[PARCO館]と[Let’s館]に分かれているのですが、Let’s館3階の一角にお店を構えています。周辺地域の書店の中では、売り場面積は広い方ですね。
話題の新書や文庫本、漫画、各種雑誌、参考書や自己啓発本の他、少々専門的なものまで、置いている書籍のジャンルに関しては本当に幅広く取り揃えがあります。また、店内は明るく雰囲気が良いので、つい長居したくなってしまう書店ですね。
かなり久しぶりに行きました。
相変わらず専門書の品揃えはさすがです。
そして電子書籍の試し読みなんかもやってるんですね。
セルフレジもあるし時代にそって進化しているっように感じ嬉しくなりました。
時間制限のある行動の中で立ち寄るのがもったいない場所。