sakuraさんの投稿ジャンルランキング(累計・毎週月曜更新)
sakuraさんが100位以内にランクインしているジャンルを表示しています。(最大5件) ランキングとは
-
東京都 × 銀行・金融 暮らし・生活76位
-
東京都 × 古本 暮らし・生活89位
最近投稿した口コミ
・店外
店内への入り口に緩やかなスロープ、手すりがついている。混雑時はそこで待っているお客さんも多い。
・店内、特長
待つところには長椅子があり、タッチパネルで人数・カウンターorボックス席等を選んで、番号カードを持って待つ。
席に案内されるときに会計用のカードを渡されるが、その数字と席の数字が違うので言われた席番号はその場で覚えなくてはならない。
会計用のボタンはあるが、呼び出し用のボタンは無い。
サイドメニューも充実していて、クオリティも高い。
ネタも厚くて新鮮。以前はシャリから大きくネタがずれていたり乗っていなくてお皿にずれたのか置いてあることもたまに見かけたが、今はほとんどない。
わさび、コショウ、七味も流れている。
・接客
全体的にとても丁寧。忙しくても笑顔で接客するスタッフさんもいる。
一部、笑顔もなくはっきり話さず動作も適当な者もいる。
不備があって呼び出すと、迅速で丁寧に対応してくれる。
・価格
価格相応のもの〜価格以上にクオリティが高いと感じるものもある。
・アクセス
最寄駅からは遠いので、車や自転車が便利。
奥多摩街道(二車線)に面している。
混雑時はガードマンが誘導してくれる。
出入り口が2つあり、1つは出口専用(一車線の狭い道)で右左折で出られる。
1つは奥多摩街道に面していて、左折の出入りはしやすいが右折は難しい。
◆店員・スタッフ・接客
ほとんどのスタッフはとても丁寧で笑顔で接客している。フロアは女性が多い。新人スタッフさんも一生懸命で好感が持てる。
店長さんはお客さんに時々ため口、話す前に舌打ち(おそらくクセ)、話し方が不明瞭で言い方も雑(例:「ここの席で大丈夫っすか?」など)で、ここが唯一残念。
◆サービス
水、おしぼりなどセルフサービス。ドリンクバーのところにあり、とても広くスペースがとってあり使いやすい。
◆料理・ドリンク
他のファミレスに比べて全体的に値段は若干高めだが、味は値段に合っている。
サラダの器が大きく、野菜の量が極端に少ない。パスタ位の大きさなのでスペースをとる。
◆店内・雰囲気
カフェ風に改装されていて、色調やインテリアも落ち着いた雰囲気。
椅子(1脚のタイプ)も座りやすい。
◆アクセス
最寄駅の昭島駅と中神駅の中間位の距離にあり、徒歩では少し遠い。
駐車場があるので車や自転車で行けるが、お店は交差点の角なので車は若干出入りしにくい。
◆その他
出入り口付近に車椅子マークの優先駐車場がある。そこだけ四角くラインが引かれており、小さな車であればラインの前に合わせてとめれば後ろから車椅子を出すことが出来る。
大きな車は後ろに十分なスペースが取れない。後ろに自転車がとめてあることもある。
駐車場の出入り口に優先スペースがあるので、前述の小さな車のように車椅子を出すことは難しい。
入口に手書きの黒板のような立て看板が置いてあり、これもCafeの雰囲気が出ている。
・店内の雰囲気
照明が明るく天井が高いので、たくさん商品が並んでいても圧迫感がない。
・お店のサービス、特長
イオン内なのでWAONの支払いが出来る。
コジマ、ビックカメラのポイントカードの両方使える。
店員さんにお願いすると電化製品を試しに使わせてもらえる。
・接客
話しかけられて断るとすぐ離れ、しつこくない。
こちらがお願いすると丁寧に説明してくれる。分からない時は担当の人を連れてきてくれる。
電化製品を試したとき、熱が下がってないまま店頭に戻されていた。気付かず触ってしまい火傷したが店員さんから謝罪もなく、この点だけは接客で残念。
他の店員さんはとても丁寧で、買いに行く時は必ず指名したい人もいて、とても楽しく買い物が出来る。
・価格
他の家電量販店と比べて若干安いが、最新のものは若干高い。
・アクセス
イオンの駐車場。台数も多く広いが、セール時や土日祝日、時間帯によっては混雑、渋滞するので出入りに時間がかかることがある。
審査中の口コミは編集はできません。