宝泉院

3.47
口コミ
5件
写真
11件
本日の営業状況
9:00〜17:00

口コミ

5

庭園が素晴らしい

3.00
投稿日

京都の奥座敷にある勝林院の僧坊です。
こちらの書院廊下の天井には伏見城の遺物と伝えられている地天井があります。
回遊式庭園の宝楽園は地球太古の創生に遡り、その原初の海を想像した庭園になり、素晴らしい庭園で一見の価値があります。

0

一枚の絵のよう

4.50
投稿日

お抹茶とお菓子が入場にふくまれているので、お庭を眺めながらお抹茶とお菓子を頂けます。
柱と柱の間から見えるお庭は、一枚の絵を見ているようです。
松の木や竹が美しく、時間がたつのも忘れまったりしてしまいました。
紅葉の時期はさぞ美しいと思います。

12

絵画のような庭

4.50
投稿日

勝林院と宝泉院は拝観料がセットの方がお得でした。宝泉院は庭が有名なので入り口から入ると庭を散策して建物に入りました。抹茶と茶菓子が出るので、毛氈が敷いてあるところで待ちます。柱が少なく、柱が額縁みたいに庭を切り取ってみられとても風流でした。廊下の天井は血天井でした。

0
LEMON
LEMON さん

血天井!?

4.00
投稿日

三千院を出て右手の奥へと道を進んでゆき、左手に折れたところにひっそりとあります。

庭園がきれいだとの勧めで出かけましたが、他の寺院ではちょっと楽しめないお庭・宝楽園はあるいてみても高低差があって楽しかった。

寺の中に案内されると、最初に巨大な五葉の松をながめながらお抹茶とお菓子をいただく。額縁の庭園とはこの眺め。
住職さんらしき人が話し始め、丁度お茶が終わったころ、「上を見てください」と・・・血天井の説明なのです。

詳細はお寺にてお楽しみください。


0

額縁庭園のお寺

4.50
投稿日
予算
¥800

三千院から少し登った場所にあります。
ガイドさんから勧められて行って来ましたが、とても静かで、お抹茶を飲みながらゆっくり出来て良かったです。
(拝観料の¥800の中にお抹茶と茶菓子のお接待が含まれています。)

客殿の柱、鴨居を額縁に見立て、客殿の間から絵画を眺めるように楽しむので額縁庭園のお寺と呼ばれています。

また住職の法話とお寺の説明なども聞けます。
「血天井」
慶長五年関ヶ原合戦前、徳川の忠臣・鳥居元忠以下数百名が豊臣の大軍と戦い伏見城 中で自刃したその武将達の霊をなぐさめ、自刃した床板を天井にして祀り、供養としているそうです。

4

概要

住所

京都府京都市左京区大原勝林院町187

アクセス

最寄駅
バス停
  • 大原学校前から430m (徒歩6分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET