口コミ

8

八坂の塔

4.00
投稿日

八坂の塔として知られ、臨済宗建仁寺派のお寺です。
歴史は京都でも屈指となり、聖徳太子によって建立されたとも伝えられています。
シンボルの八坂塔は、1440年に足利義教によって再建されたもので、京都といえば、この光景です。

1

絵になる五重塔。

4.00
投稿日

京都の祇園から清水方面に向かう際に見えてくる五重塔で有名な法観寺です。
聖徳太子ゆかりの歴史のあるお寺で、八坂の塔という呼び名で知られ、京都の観光ポスターなどにもよく登場する有名なお寺です。

京都には東寺や醍醐寺など6つの五重塔がありますが、八坂の塔は観光地のまさにどまん中にあって、観光コースの中に組み入れやすいので、多くの人が訪れています。

石畳の坂道や京の風情ある古い町並みを背景に静かにそびえたつこの八坂の塔は、確かに京都らしい光景が楽しめます。しかもすぐ近くまで行けます。
ここで塔を見上げる舞妓さんの姿を見たこともありますが実に絵になる光景でした。

3

絵になる搭

3.50
投稿日

 「絵になる搭が建っているな」としか思っていませんでした。 
 「法観寺」という名があり、臨済宗建仁派の寺院であり、境内から出土する瓦の様式から、創建は7世紀と最近学びました。
 本尊は五智如来です。

 どこから写真を撮っても絵になるので、自分は才能があるのかなと思ってしまいます。

 市営バスで「東山安井」下車です。




                               松戸の武術師範より

3

雰囲気あります

4.00
投稿日

京都府京都市の清水寺と八坂神社の間にある塔です。
中に入れる様子はないですが、二年坂から塔を眺める風景は、ガイドブックなどを見て一度は訪れたいと思わせる雰囲気がありました。
結婚式の前撮り撮影をされているご夫婦やカップルもちらほら見かけました。

3

ライトアップ

4.50
投稿日

ライトアップが綺麗と聞き日が沈んでから訪れました。京都らしい細い路地を上がって行くと その先に浮かび上がるように塔が立って、確かに美しい。 木造で色がないものの 規則正しい細工が素晴らしかった。現在のものは1440年に再建されたものだそうでその歴史にも驚きです。正式名称は法観寺ですが、やっぱり八坂の塔のほうがピンとくる。

0

実はここ

5.00
投稿日

サスペンスで出てくる五重塔はここ。

テレビで京都案内で紹介される五重塔は別でした。
私は京都に五重塔は1つだと思っていたので見た時にびっくりしました。

坂の途中にあり、坂の下からの画はよく撮影で使われている画だ〜と思い私もそこから写真を撮りました。

中も入れます

1
いりや
いりや さん

京都らしい眺め

4.00
投稿日

聖徳太子が創建したと伝えられている古いお寺さんです。
八坂塔は高さ49mで、東寺、興福寺の五重塔に次ぐ高さがあるそうです。
土・日は結構参拝する人が多いですが、塔を傍で見るよりも、遠くから見る街中に溶け込んだ塔も京都らしくて良い景観です。

1

撮影によく使われているのは・・・

4.50
投稿日
予算
¥400

京都の絵ハガキや、ドラマの撮影によく使用されている五重塔は、八坂塔のことが多いようですが、あまり知られていないようです。
祇園界隈では目立つ建物だと思うのですが、意外に拝観している人が少なく、ひっそりとしています。文化的にも貴重な建物だと思いますし、私が見た印象では大変古い建物で、必見の価値があると思いますので、歴史が好きな方にもお勧めです。

1

概要

住所

京都府京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町388

アクセス

最寄駅
バス停
  • 清水道から140m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET