ダザイフテンマングウ

太宰府天満宮

4.41
口コミ
57件
写真
74件

口コミ

57

天満宮の総本宮

4.00
投稿日

全国に約1万2000社ある天満宮の総本宮となります。
この地で亡くなった菅原道真公を祀っていて、学問の神様としても知られています。
受験の期間になると全国から合格祈願に人が集まるので、恒例の光景といった感じで良いです。

0

駅近で行きやすい

5.00
投稿日
予算
¥500

太宰府駅から歩いて5分のところにある有名な天満宮。アクセスのしすさが◎
何度でも行きたいスポットです。お参りして一周して写真撮ってお守り買って梅ヶ枝餅を食べるのがいつものルート。神聖な空気を味わえるのもスッキリします。

0

素敵

5.00
投稿日

現在、本殿の改修工事があったため本殿は見れていませんが、仮殿がその本殿のすぐ後ろにありまして、それがまた見事な建築物。写真ではわかりにくいですがまぁなんとか見てください。風鈴が飾っていて雰囲気も良かったです。

0

人気の神社

5.00
投稿日

太宰府市にある神社です。
駅改札を出て、店が両側に並んでいる通りを進むと着きます。
境内は広く池と池をつなぐ小さな川が流れています。
本殿の他に文書館・博物館・休憩所などがあります。
牛の像は飾り付けが施され、写真スポットになっています。
遊園地やお土産屋もありました。
平日でも観光客の方々が多く利用しています。

1

格式あり

5.00
投稿日
利用日

出張ついでに福岡からやってきました太宰府天満宮。前回来たのは6年前くらい。今回はあいにくの小雨でしたが楽しめました!帰りにお守りを調達。お参りは列になっていて並んでいましたが、私たちは横のお賽銭箱から並ばずにお参りしました。

0

神聖な場所

5.00
投稿日

過去2回訪れました。歴史ある神聖な場所です。九州国立博物館から歩いて行くことができます。福岡、九州を訪れた際は、欠かせない観光地の一つだと思います。散策をしても楽しめます。今はコロナ禍で外国人観光客はいません。

0

学問の神様📚✍🏻

5.00
投稿日
利用日

学生の頃は、大きな試験がある度に参拝しに行ってました。
その後の御礼参りにも必ず行って、卒業した今でも毎年参拝しに行くほど私の中では大宰府天満宮がパワースポットです✨❕
休日は観光客の方でいつも大賑わいです。
参道には梅ヶ枝餅屋さんが並んでいて、オシャレなスタバもあったりと、参拝に行った帰りによく寄ってます。
今季限定だと思いますが、水みくじもできました。

0

🕊

5.00
投稿日

学問の神様が祀られていると知って、国試前に合格祈願のためお参りに行きました。
無事に合格して、お礼参りもできました😌💭
参拝はもちろんですが、次に有名である 梅ヶ枝餅は必ず買って帰ります.ᐟ.ᐟ
是非 参拝帰りに寄って見てください。

0

福岡観光にははずせないスポットです

5.00
投稿日

福岡観光でははずせないスポットです。
駅前から参道までの道のりは
お土産を買うお店や名物梅が枝餅などが購入でき立ち食いされる方で大変にぎわっていました。

天神様をお祀りする神社です。

桜の季節は桜が見事で花手水に桜を見事に彩りとても素敵でした。

時間を取って散策も楽しい場所でした。

1

最高なパワースポットです。

5.00
投稿日

最高なパワースポットです☆

太宰府天満宮は、菅原道真すがわらのみちざね公の御墓所ごぼしょの上にご社殿を造営し、その御神霊おみたまを永久にお祀りしている神社です。 「学問・至誠しせい・厄除けの神様」として、日本全国はもとより広く世のご崇敬を集め、年間に約1000万人の参拝者が訪れています。道真公は、承和12年(845)に京都でお生まれになりました。幼少期より学問の才能を発揮され、努力を重ねられることで、一流の学者・政治家・文人としてご活躍なさいました。 しかし、無実ながら政略により京都から大宰府に流され、延喜3年(903)2月25日、道真公はお住まいであった大宰府政庁の南館(現在の榎社)において、ご生涯を終えられました。門弟であった味酒安行うまさけ やすゆきが御亡骸を牛車に乗せて進んだところ、牛が伏して動かなくなり、これは道真公の御心によるものであろうと、その地に埋葬されることとなりました。延喜5年(905)、御墓所の上に祀廟しびょうが創建され、延喜19年(919)には勅命により立派なご社殿が建立されました。 その後、道真公の無実が証明され、「天満大自在天神てんまだいじざいてんじん」という神様の御位を贈られ、「天神さま」と崇められるようになりました。
長い年月、道真公へのご崇敬は絶え間なく続き、御墓所でもある太宰府天満宮は全国約12,000社ある天神さまをお祀りする神社の総本宮と称えられ、今日でも多くの参拝者が訪れています。 (HP引用)

江戸幕府倒幕にかけて活躍した獅子「坂本龍馬」「西郷隆盛」など薩長同盟の密談をしたとされた場所もそのまま残っているなど知る人ぞ知る歴史遺産!参道を抜けると「牛」がお出迎え〜その奥にある屋敷がそうです〜「龍馬」は宝満山にも登り山頂からどのような景色を見たのか?その麓にある「竃神社」は「鬼滅の刃」のルーツではないのかなどバズって騒がれ神社に訪れるファンが数多い。

福岡に来たら立ち寄りたいスポットです。

0

一度は行きたい

4.00
投稿日

こちらは言わずと知れた学問の神様、菅原道真こうが祭られている大宰府天満宮です。いつも観光客で賑わっています。広い境内には3つの橋があります。過去、現在、未来だそうで、つまづかないように歩くのに必死になりました。また、週末には神楽があったりと賑やかです。参道も歩くだけで楽しくなるようなお店が多数あり、梅ヶ枝餅が有名です。

0

日本を代表する学問の神様

3.00
投稿日

福岡で有名な観光地の一つである太宰府天満宮です。参道にあるお店も賑やかで楽しめます。学問の神様で有名なので、お守りなども沢山ありました。おやきが有名ですので、行った際は食べることをお勧めします。参道にも沢山焼いているお店がありますが、太宰府天満宮の中にあるお店がお勧めです。お茶のサービスと座って食べることができます。

0
ピカ姫
ピカ姫 さん

池 あった

5.00
投稿日

福岡県にある学問の神様・菅原道真をお祭りしている神社です。

むか~し、社員旅行で行きました。

菅原道真が太宰府に左遷されたとき、空を飛んで追いかけてきたという「飛梅」があります。

うろ覚えですが、池もあり、大きな鯉が泳いでいました。

あまり広すぎないので、お参りしやすいです。

お土産はもちろん、梅が枝餅。

少し焦げ目をつけているので香ばしく、餡子も甘すぎなくて美味しいよ。

24

由緒正しい

3.00
投稿日

学問の神様としてもっともの有名な神社になります。由緒正しく、いかにも御利益がありそうな感じがします。参拝後はえんぴつを買って帰る方が多く、縁起物としてとても重宝されています。一度は言っておきたい神社ですね。

7

学問の神様

5.00
投稿日

中学の時に、修学旅行で訪れたのをいまだに鮮明に覚えています。

学問の神様で、有名ということもあり、お守りを購入したりしました。

またおみくじを引いたりしながら、楽しんだりしたのを覚えています。

他にも、梅ヶ枝餅を買って帰ったり、食べたりもしました。

人も多く、にぎわっていたので、印象深さも残っています。

敷地もとても広くて、歩いて観光するのにも、とても楽しめることができます。

歴史も学べることができるので、お勧めの観光スポットですよ。

38

学問の神様

5.00
投稿日

学問の神様として有名な太宰府天満宮です。
駅を降りてからの参道には、有名な梅ヶ枝餅やお土産屋さんが立ち並び、楽しいです。食べ歩きもおすすめです。
とてもオシャレなスターバックスもあります。
太宰府内は、梅の時期に行くととても綺麗です。

4

博多駅郊外でバスでいける

5.00
投稿日
利用日

福岡市での一泊二日の余った時間をどうするか、月曜日で美術館は休み。そこで、はじめてこちらの神様を訪問しました。
バスで行く事ができて、30分ほどで着きます。博多駅前のバスターミナルから太宰府天満宮行き、韓国からの旅行客が大勢いました。
高速道路で軽快に行けました。
電車でもいけて、バスは頻繁に出ていました。帰りは空港だったので、便利です。
天満宮は梅まつりで、飛び梅にちなんだ祭典もたまたまあり、大勢の参詣者で混んでいました。神社の裏手に博物館もあり、菅原道真公の生涯を人形形式で学べて良かったです。
学問の神様を拝み、その方面で、今年は大ブレイクできました。
改めてその御神徳の絶大さに敬意を表します。感謝の印に記録に残します。

15

菅原道真公学問の神様

3.50
投稿日

菅原道真公を祭っており学問の神様で有名な神社です。
海外からの観光客も多く、平日でも賑わっています。
西鉄福岡(天神)駅から二日市駅で乗り換えて計20分程で着きます。西鉄太宰府駅を降りてすぐに梅ヶ枝もちのお店などがある参道があります。
神社の周辺には大きな駐車場やパーキングが何ヵ所かありますが、大晦日や年明けは近隣の道路も渋滞するほど車は込み合いますので混雑時期は電車で来るのが安心です。

35
cmdog857
cmdog857 さん

広い敷地

4.50
投稿日

中学の修学旅行ぶりに太宰府天満宮を訪れました。まずはあまりの人の多さにビックリしました。 アジアンツアー真っ盛りって感じで外国人がたくさん。参道にも多くのお店があって楽しめますね。ここでは日本語を聞く方が少ないというくらい外国人に人気。
学業の神様が奉られているので受験を控えた方は是非、参拝を。

5

学問の神様

5.00
投稿日

学問の神様、菅原道真が祀られている天満宮。とても落ち着いた感じで心が穏やかになりますね!受験でお世話になりました。絵馬にもたくさんの人が書かれていて大変人気ですね。また観光がてらに行ってみたいですね!

1

概要

住所

福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号

アクセス

最寄駅
バス停
  • 宮前から240m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET