• 店舗公式

コトブキオンセン

寿温泉

3.69
口コミ
7件
写真
6件

口コミ

7

いい湯だなー

4.50
投稿日

昔ながらの銭湯という感じです。
備え付けのシャンプーや石鹸はありませんが、券売機で購入可能です。
広くもなく狭くもない感じですが、中は結構綺麗にされています。
料金も410円、子供は50円と親切価格です!
時間帯によっては混み合うこともあるので、ゆっくりしたい人は少し時間帯をずらしたほうがいいと思います。
良いお湯でした!

0

銭湯×温泉

4.00
投稿日
利用日
予算
¥580

本日初めて行ってきました!
外で券を買って、中の蟠桃さんに渡します。(今日はおばあちゃんでした。)外の券売機にないものも、ここで買えたりします。(定番のコーヒー牛乳とかも!)
脱衣場はほどほどの広さで、月極のロッカーも多数ありました。自動販売機と手洗い場、和式トイレも。和式トイレはびっくりするほど清潔で、凄いと思いました!横広の鏡の前にあるドライヤーは、3分20円。持ち込みドライヤーを指すコンセントもありますが、同じく3分20円の電気代?がかかります。マッサージ機もお金を幾らか入れれば使えます。
お風呂場は、それほど広くおりませんで、シャワーコーナー?と入浴場が半々の面積といった感じでした。シャワーの温度はまぁ…温かったです。
その分一番大きなお風呂が熱々で、ビックリしました(笑)スチームサウナもありましたよ。

0

庶民的な銭湯です

5.00
投稿日

松山城ロープウェイ近くの街の中にあるアットホームな銭湯です。奥道後温泉から引湯しているお風呂はアルカリ性単純泉で、打ち身や捻挫、神経痛に効果があると聞きました。お風呂の種類は薬草風呂やバブルジェット、電気風呂など色々とありますよ。

3

よく利用させていただいてます。

4.50
投稿日
予算
¥380

うちは家族みんなが温泉好きな事もありよく出掛けますが、こちらのように入浴料金が安いととても助かります。 しかも身体の芯から暖まるので、冷え性の私にはありがたいですね。 お盆の時期は込み合ってはいますが、親戚の子供たちが来ても、わりと夕方早目が空いていたりするので狙って行くようにしています。

0

城下町の銭湯

5.00
投稿日

ここの温泉は私の好きな温泉の一つです!
370円と言う安さで利用できて、しかもお湯は奧道後温泉から引いていて水質も良いのが特徴です。
浴槽の種類は6種あります(普通のタイプ・電気風呂・バブルバス・水風呂・サウナ・スチームサウナ)
この中でも電気風呂は今では珍しくなっているので貴重ですね!
松山といえば道後温泉ですが、こう言ったリーズナブルで良い設備の整った温泉は地元民の私にはとても助かります!

0

お城下で奥道後を満喫

3.50
投稿日
予算
¥370

 1つ前の久万の台温泉で入浴した夜、車中泊を敢行したのですが、想像以上に寒かったこともあって、翌朝早くから開いており、まだ行ったことのない入浴施設を探してみると、こちらがヒットしたのでひとっ風呂浴びに行きました。向かってみると、学生時代に何度か前を通ったことがある銭湯?でした。佇まいが当時と違って見えたので多少改装したのかも知れません。
 場所は愛媛大学の南に走る平和通りを渡った先にあります。学生マンションと昔からの住居が混在するような場所で、少しわかりにくいかもしれませんが、建物の上についている温泉マークが見え隠れしているので、それを頼りに向かいます。
 周辺にはコインパーキングがいくつもありますが、寿温泉利用者専用の無料駐車場が入口前に5台分あります。車の鍵は番台預かりとなります。
 入口にある券売機で入浴券を購入します。大人は370円で、ボタンを押すと、プラスチック製の札が出てきます。利用者数を確認したらまた戻してというリサイクルシステムなのでしょう。
 店内は昔ながらの銭湯という佇まいをしています。今でこそ学生マンションも風呂トイレ付きが当たり前ですが、一昔前は風呂無し・トイレ共同という物件も珍しくなかったので、風呂無しアパートの学生さんで賑わっていたのでしょう。利用したときは、地元の常連さんらしき人が殆どでしたが、学生さんらしき若者も1人か2人利用していました。
 洗い場は16ヶ所あり、水用の蛇口とお湯用の蛇口が別になっており、自分で温度を調節して使う昔ながらのタイプでした。風情があるけどお湯加減が難しいので、掛ける前には手で確認をした方がいいです。洗面器は、有名だけど最近では珍しい黄色いケ□リンのロゴ入りです。
 幸いシャワーは一定温度のお湯が出るタイプだったので、シャワーメインで利用しました。値段を見たら想像が付きましたが、アメニティ用品は一切ありません。
 浴槽は、通常のもの、バブルバス、電気風呂、通常のサウナ、スチームサウナ、水風呂とあり、バブルバスには日替わりで入浴剤が使われています。
 お湯は奥道後温泉から引いているようで、入口の看板にも書かれていましたし、脱衣所にお湯の成分表が掛けられていました。以前は平和通り沿いにもう1件奥道後温泉を引いている銭湯がありましたが、廃業になってしまったようなので、市内で低価格で温泉が楽しめる数少ないスポットと言えそうです。

8

松山城すぐ下の昔ながらの癒しされる銭湯

5.00
投稿日
予算
¥370

たまに行くけど。ここのお勧めは、今どき珍しい「電気ブロ」があるのが最高です、近くにあった某銭湯も閉鎖され唯一残された貴重な電気ブロがある銭湯で、町の中心部にある本当に隠れ家的銭湯です。源泉は「奥道後温泉」から引いてるみたいです、その他、サウナは乾燥サウナやスチームサウナ等その他、薬ブロ、泡ぶろ、ジェットバス等小じんまりしている割に設備も充実しています、もちろんお気に入りは電気ブロです、道後温泉に行くよりこちらのほうが気に行っています。2011年12月1日にも行きました、右と左の腕が疲労で痛くて、さっそく、電気ブロとサウナと水ブロに交互に約2時間ばかり、入ると、今朝は腕の痛みがずいぶん楽になり、疲れが取れそうです。

2

概要

住所

愛媛県松山市緑町2丁目6−20

アクセス

最寄駅
バス停
  • 西一万から95m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET