■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
こんにちは。『大天堂薬局』のページをご覧くださり、ありがとうございます。
当店は、静岡浅間神社赤鳥居前から
浅間通りに入って六軒目右側ににございます漢方薬局です。
創業は昭和三年。
現在は薬剤師 兼 鍼灸師である3代目が店主を務め、
お子様からお年寄りまで幅広い方々の
体と心が健康になるお手伝いをさせていただいています。
大天堂薬局では、丁寧な健康相談(カウンセリング)を重視しています。
症状やお悩みについてじっくりとお話しをうかがい、
最適と思われる生活指導と漢方薬・サプリメントを選定します。
近年は、自律神経やメンタル的な相談が増えています。
リラックスしてお話しをすることで
お気持ちが軽くなることもあるようです。
「体の痛み」ではないお悩みも、お気兼ねなくお話しくださいね。
ただ「薬で病気を抑えこむ」のではなく、
ご自身の体、こころが自らよくなろうとする力を最大限に活かし
「病気や不調に悩む前よりも健康になる」ことを目指したい方は、
ぜひご相談ください。
東洋医学の深い知恵と現代医学の分析力を生かし、
あなたの「自然治癒力」を高めるお手伝いをさせていただきます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【ご相談の多い疾患例】
・神経症(自律神経失調症・不眠・イライラや落ち込みなど「心」の問題など)
・生活習慣病(がん・虚弱体質・胃腸や肝臓の病・排尿障害・関節の痛みなど)
・婦人病(子宮筋腫・子宮内膜症・月経不順・冷え性・更年期障害など)
※妊娠・出産を目指したい方も、どうぞご相談ください。
・アレルギー(蓄膿症・鼻炎・アトピー性皮膚炎・喘息など)
◎その他の症例、ご相談の流れ等はホームページに詳しく記載しています。
こちらも合わせてご覧ください。お問い合わせも歓迎です!
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
ただいま【初回相談料無料】です。
この機会にぜひ、お気軽にご相談ください。
(2回目以降、健康相談のみ希望される方は1回5,000円です。
漢方薬・サプリメントをご継続の方は、2回目以降も相談料はかかりません。)
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:初回カウンセリング無料
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:30〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~15:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
9:30~18:00 | 休 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 木曜・日曜・祝日・年末年始はお休みとさせていただきます。
口コミ
三年前ぐらいからお世話になっています。
大天堂薬局の先生は物腰が柔らかく、人当たりのよい印象があります。
私もそうですが、自分に合った漢方薬などを求める方はラーメンやさんと似ているような気がし、自分の好みの店だと何んだか、居心地も良い気がします。
私は三年ぐらい通っていて、まろやかな印象を抱いています。
また、大天堂さんの味を求めに行かれる方も沢山、いらっしゃるかと思います。
お話をしていても空気感、雰囲気といったものがにじみ出ていて、良いと思います。
漢方薬で改善する、しない、以前の問題で、まず、相性を確かめてみる価値はあると思います。
人によっては相乗効果で改善していけることが高まるような気もします。
治療、相談してもらう過程において、しっかりとしたカウンセリングをしてくれます。なかなか、ここまで親身になって、分析及び提案してくれるところはないと思います。劇的に変わる訳ではありませんが、納得感のある方向性で改善できていると思います。
「私の為にこんなに時間割いてくれるの?」っていうくらい長い時間カウンセリングしてくださり、とても有り難いです。
そして、「よし、これからはもっと頑張るぞ」って思えるようなアドバイスをたくさんくださるので、来店するたびに元気になれます。
あとは、自転車で来店することが多いのですが、自転車の置き場がなくて困ってしまうかなぁ。。。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ダイテンドウヤッキョク
大天堂薬局ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:30~18:00
-
火
- 9:30~18:00
-
水
- 9:30~18:00
-
木定休日
-
金
- 9:30~18:00
-
土
- 9:00~15:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- 木曜・日曜・祝日・年末年始はお休みとさせていただきます。
駐車場
- 駐車場補足
- 店舗向かい、原木肥料店横にございます。
関連ページ
クレジットカード


- 公開日
- 最終更新日